というか生じました。
2012年11月22日木曜日
Mountain Lionで快適にgnuplotしようぜ!
Mountain Lionでgnuplotを使おうとすると色々な問題が生じるらしいです。
というか生じました。
というか生じました。
2012年11月21日水曜日
gnuplotで3次元グラフの作成
mjographは我がラボ出身者のT様が作られた最高のグラフ作成ソフトであります。
今や我がラボでは実験のグラフはmjographで作るのは当たり前になっていますが、ほんの1,2年ほど前まで新入りメンバーはgnuplotを使うという闇の仕来たりがあったのは御存じでしょうか?
残念なことにmjographは3次元グラフにまだ対応していないので他のグラフ作成ソフトを使うしかありません。
今回はgnuplotで3次元グラフを作成するのに個人的に便利なコマンド集を載せます。
ちょっとメモ的な感じになりますが悪しからず^_^;
今や我がラボでは実験のグラフはmjographで作るのは当たり前になっていますが、ほんの1,2年ほど前まで新入りメンバーはgnuplotを使うという闇の仕来たりがあったのは御存じでしょうか?
残念なことにmjographは3次元グラフにまだ対応していないので他のグラフ作成ソフトを使うしかありません。
今回はgnuplotで3次元グラフを作成するのに個人的に便利なコマンド集を載せます。
ちょっとメモ的な感じになりますが悪しからず^_^;
ラベル:
gnuplot
登録:
投稿
(
Atom
)