2012年7月17日火曜日

emacsからtex系コマンドを呼び出す

emacsで書いてTexshop(or Terminal)でタイプセットしてという一連の作業はめんどくさいので,emacs上で全部できる方法をあげときます.ちなみにAUC-Tex用なのでYaTeXユーザーの人は適当に書き換えて使って下さい.あとTexShopが入っててXtexshop※にパスが通ってることが必要です.Mac用です.

.emacsの設定
(load "auctex.el" nil t t)
(load "preview-latex.el" nil t t)
(setq TeX-default-mode 'japanese-latex-mode)
(add-hook 'LaTeX-mode-hook
          (function (lambda ()
                      (TeX-source-correlate-mode 1)  
        (local-set-key "\C-c\C-a" 'TeX-command-master)
        (local-unset-key "\C-c\C-c")
                      (setq TeX-source-correlate-start-server t)
                      (add-to-list 'TeX-command-list
                                   '("Xtexshop" "Xtexshop %t"
                                      TeX-run-TeX))
                      (add-to-list 'TeX-command-list
                                   '("pdfView" "open -a TexShop.app %s.pdf"
                                     TeX-run-discard-or-function ))
        (local)
        )))

(fset 'preview [?\C-c ?\C-a ?p ?d ?f ?v ?i ?e ?w return])
(fset 'Xtexshop [?\C-c ?\C-a ?X ?t ?e ?x ?s ?h ?o ?p return])

これで C-c C-a Xtexshopでタイプセット,C-c C-a pdfViewでTexshopでプレビューできるようになります. TexShopの環境設定→プレビュー→自動更新をOnにしとくと,Xtexshopした瞬間プレビューも更新してくれるようになるので便利です.

※ XtexshopはこちらのDrag & Drop UpTeXパッケージ内に同梱されているお手軽にlatexをコンパイルできるスクリプトです.使用にあたってはplatex, uplatex, nkf等のプログラムが必要になります(上記のパッケージを導入した場合は中に全て入ってます).

0 件のコメント :

コメントを投稿